いろんな所を観光してみたい!
それなら絶対”ワイキキトロリー”に乗るべき!
2016年4月1日から運行を開始したばかりの、ワイキキトロリーのニュールート!
“パープルライン”についてご紹介します☆
目次
ワイキキトロリーパープルラインの特徴
2016年4月1日から運行を開始したばかりの新しいワイキキトロリー!
その路線が”パープルライン”
パープルラインのコースは、ワイキキからアロハタワーに始まって、日本人だからこそ、一回は見ておきたいアリゾナ記念館や戦艦ミズーリなどが見られるパールハーバーやアロハスタジアム、パールリッジショッピングセンターをぐるっと回れるコースです。
ハワイ初心者はワイキキだけじゃない、ハワイの本当の魅力に気づけます。
また、ちょっとハワイにマンネリ気味…新しいハワイを知りたい!
そんな人におとっておすすめのトロリーなんです。
コース&停車場
1.T ギャラリア by DFS
世界のトップブランドを取り揃えている、とにかく行って損なしの免税店!
カラカウア通りとロイヤルハワイアン通りの角にあり、ワイキキのほぼ中央に位置していることもあり、とっても存在感ある外観!
なので近くに行けばすぐに見つける事ができるはず♪
自分へのお土産はもちろん、大切な人へのお土産もこちらで買ってもいいかもしれませんね☆
2.デューク・カハナモク像
サーフィンの伝道師で天性のスイマーのデューク・カハナモクの像。
ストックホルムで開かれたオリンピックで、100m自由形で金メダル、800mリレーで銀メダルに輝く。
1920年アントワープ五輪でも前回と同種目に出場して金メダルを2つ獲得。
さらには4年後のパリ五輪でも100m自由形で銀メダルを!!
オーストラリアやアメリカでサーフィンやアロハシャツを広めたりと、ハワイの文化にとっても貢献した人物なんです。
言わずもがな有名なので、ハワイに行ったらぜひ見ておきたいパワースポット☆
3.アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテル
クヒオビーチに面した20階建てのホテル。
カラカウアアベニューに面して建っています。
夜景もとっても綺麗に見えるのでカップルでの滞在もおすすめ♪
4.アクア・パームズ ワイキキ
ビーチまで徒歩4分という利便性!
屋外スイミングプールを併設するホテルで、ホノルルのアラモアナ大通りに位置しています。
ワイキキビーチ、デューク・カハナモク・ラグーンまでも徒歩5分♪
ただし、アクア・パームズ・ワイキキ・ホテルの停留所は、トロリー停留所の看板がないのでちょっと注意が必要です1
ホテル前のアラモアナ通り沿いでトロリーが来るのを待ちましょう!
5.アロハタワー
70店以上のバラエティに富んだショップやレストランが並ぶ「アロハタワー・マーケットプレース」として大人気のスポット。
アロハタワーの上には無料でエレベーターで上がれるのでぜひ上がってみてくださいね♪
ALOHAの文字が抜かれた塔の上から港を眺めることができるのでカメラ必須!!
6.パールハーバー
第二次世界大戦で日本軍が奇襲攻撃を行ったパールハーバー(真珠湾)。
映画にもなっているのでとても有名ですね。
アリゾナ記念館、USS ボウフィン潜水艦博物館、戦艦ミズーリ記念館、太平洋航空博物館パールハーバーの4つの見学できる記念館があります。
日本人として必ず見ておいた方がいい場所。
ぜひ足を運んでみましょう。
7.アロハスタジアム(水、土、日のみ)
水・土・日にアロハスタジアムの駐車場で、大人気のスワップミートが開催されます。
入場料は一人1ドル!
新品も多いので、誰かへのお土産に…なんてときに思わぬ掘り出し物が見つかるかも☆
また、アロハスタジアムの停留所にはワイキキトロリー停留所の看板がありません。市バスの停留所でトロリーを待ちましょう♪
8.パールリッジ・センター(アップタウン)
【画像】
パールリッジセンターは、建物が2棟に分かれていて、アップタウンは高級な店舗が多くとっても落ち着いている場所。
フードコートもあるので小腹が空いても大丈夫☆
『スカイキャブ』と言うモノレールのような乗り物でもう1棟のダウンタウンへ行けるのも便利ですよ!
9.パールリッジ・センター(ダウンタウン)
落ち着いた雰囲気のアップタウンと違って、こちらは若者に人気が高い賑やかな雰囲気のダウンタウンです。
大人気のフードコートには、パンダエキスプレス、シナボン、ピザが美味しいSBARROなどがあるので家族連れでもおすすめ☆
12.アロハタワー
13.アラモアナ・ビーチ・パーク(ワイキキ方面市バス停留所)
アラモアナ通りを横断して目の前にアラモアナショッピングセンターがある停留所です。
観光名所としても有名なのでかなり賑わっていますが、広い公園ときれいなビーチがあり、特に夕日がとっても綺麗!
14.イリカイ・ホテル
何と言っても、アクア・イリカイ・ホテル&スイーツにはカイルア・タウンのパンケーキで有名な『シナモンズ』がロビーフロアに入っているんです♪
カイルアまで行かなくても、人気のパンケーキやエッグベネディクトが食べられる女子必見のスイーツホテルです。
カップルと友達と…人気のパンケーキを食べに行きませんか?
こちらにもトロリー停留所の看板がないので、ホテル前のアラモアナ通り沿いで待ちましょう♪