Aloha!
はじめまして、alohapostハワイ在住ライターのKanaです!
今回が第1回の「ハワイ在住ライターが通う“本気”のグルメ特集」
紹介するお店のほとんどが、ハワイで生まれ育ったローカルの友人たちが連れて行ってくれた、彼らの行きつけのお店です。ハワイに旅行に来る友人たちにもオススメし続け、絶対にハズレのない、そんな自信のある大好きなお店たちを紹介します^^
第1回で紹介したいお店は、もうここしかない!
アサイーボウル専門店の「Tropical Tribe(トロピカルトライブ)」
ワイキキ西端の、ほぼアラモアナ寄り。ヒルトンからほど近くにあるお店です。
モダンホテルの目の前で、マクドナルドの下です。トロリーバスの停留所の目の前ですね。
正直、私はハワイに来る前アサイーボウルって全然好きじゃなくて。
「おしゃれな女子がおしゃれな写真を撮るための食べ物だろ」と敬遠していました。笑
そんな私をローカルの友人たちが無理やり連れてきてくれたのが、こちらのお店!
恐る恐る食べた最初の一口で、私の中の「アサイーボウル」の定義が変わりました。
美味い・・・美味すぎる・・・!なんだこの食べ物は・・・!
↑フルーツはバナナのみ、カカオニブとココナッツシュレッド、ローハニーのトッピングが私の鉄板!ハワイ産のバナナは、バナナ嫌いだった私が食べられるようになったほど、とてもあまくておいしい!
↑オーナーのアンドレさんのオススメは、フルーツ全部のせにハワイ産のオーガニックビーポーレン(みつばち花粉)のトッピングだそうです!ビーポーレンは食感がサクサクしていて面白く、ローカルの友人にもファンが多いです。
それからは狂ったように通い続け、この症状を「Tropical tribe addict(トロピカルトライブ中毒)」と友人たちの間では読んでいます。笑
日本から来た私の友人たちももれなく中毒症状を発症し、滞在中複数回こちらのお店へお邪魔しています。アロハポストの編集長も、どハマりして毎朝通ってましたよ!笑
ここのアサイーボウルを食べてから、他のお店のアサイーボウルが一切食べられなくなったとよく言われますが、苦情は受け付けません!笑
↑オーナーのアンドレさん。8年前にハワイへ来て、この気候の良さにすっかりハマってしまったそう。最初はフードワゴンからスタートしたトロピカルトライブも今ではすっかり人気に。
今年の4月に初めて日本へ旅行をし、今は日本が一番大好きな国だそうで、次の目標は「日本に出店」とのこと。笑
↑オシャレに撮ってみましたが店内は普通です。フォトジェニックさは求めないでください。笑
その代わりに、陽気なスタッフが出迎えてくれます!チップをあげると喜びます。笑
店内には写真以外にも、イートインスペースもたくさんあるのでご安心を。
ビーチにも歩いていける場所なので、テイクアウトしてビーチアサイーも最高ですよ!
さて!トロピカルトライブを知るためのおすすめポイントは3点!
1、アマゾンの大自然の中で育った野生のアサイーを全て手摘みで収穫。ブラジルの自社工場で加工し、ハワイまで直送。だから新鮮で美味しく、そして安い(最高!)
2、ハワイローカルにこだわったフルーツやトッピング。ビッグアイランド(ハワイ島)産のRaw Honeyは騙されたと思って食べて欲しい!
3、ここだけの話…このお店のアサイーの美味しさに惚れ込んだ、ハワイの他のアサイーボウル店のオーナーたちが、こちらのお店からアサイーを購入。笑 もちろんレシピは企業秘密!ここだけのオンリーワンの味!
↑グルメなローカルたちにも人気
どうですか?食べてみたくなったでしょ〜?笑
ハワイに遊びに来てくれた日本の友人たちにゴリ押しし、100%の確率で送り込んでいる、このTropical Tribe。
Tropical Tribe中毒になる確率も、今のところ100%です。笑
ローカルの友人は、ここのアサイーボウルだけで1ヶ月のカードの支払いが2万を超えたと言っていました。笑
もうこれ以上のオススメの言葉が見当たらないので、まずは行ってみてください!!
味は食通のアロハポスト編集長と私kanaが保証します。笑
以下は詳細情報です!
〈オーダー方法〉☆店内には日本語メニューあり!
1、ベースの種類を選ぶ
2、トッピングを選ぶ
↑Tropical Tribe Bowlにフルーツ全部のせ!
1、ベースの種類を選ぶ
–Tropical Tribe Bowl
–Hawaiian Bowl
Tropical Tribeには「Tropical Tribe Bowl」と「Hawaiian Bowl」の二種類があります。
「Hawaiian Bowl」はハワイ発祥のアサイーの食べ方、日本でもよく食べるあの味。りんごジュースがたくさん入っていて、その他の甘い果物も入っています。
このTropical Tribeではほぼ全員のお客さんが「Tropical Tribe Bowl」を注文します。こちらはブラジル原産のアサイーとグアラナベリーという二種類の厳選素材だけで作られています。
ハワイだからと言って、「Hawaiian Bowl」を注文しないでください!
大事なことなのでもう一度言います、Hawaiian Bowlを注文しないでください!笑
アサイーの美味しさと、ハワイローカルのトッピングを楽しむには、シンプルなTropical Tribe Bowlが一番!Hawaiian Bowlくださいっていうと、「Really?(本当に?)」って店員さんに言われます。笑
2、トッピングを選ぶ
—スタンダードトッピング
(バナナ/グラノーラ/ハチミツ)
—プレミアムトッピング
(バナナ/イチゴ/ブルーベリー/ハチミツ)
—パワートッピング
(バナナ/ピーナッツバター/カカオニブ/グラノーラ/ハチミツ)
—トロピカルトッピング
(バナナ/イチゴ/ブルーベリー/ローハニー/グラノーラ/ビーポーレンまたはココナッツシュレッド)
—ビーポーレン・チアシード・ココナッツシュレッド・カカオニブ・グルテンフリーグラノーラ・ローハニー・ピーナッツバター等は単品でも追加してトッピングできます!
私がいつも頼むのは、スタンダードトッピング(フルーツはバナナのみ)、カカオニブとココナッツシュレッドをトッピングし、普通のハチミツをローハニーに変更してもらいます。
店員さんたちがみんなとてもナイスなので、顔見知りになると、注文せずとも自分の好みのアサイーボウルを作ってくれますよ^^笑
〈場所〉
ワイキキの西端にあり、ヒルトンからほど近く。
イリカイホテル・モダンホテルの目の前です。
一階にマクドナルドが入っている「Discovery center」の地下1階。
正面右手にあるこの階段を下って・・・
すぐそこにあります!Here we go!!!
tropicaltribe(トロピカルトライブ)
住所:1778 Ala Moana Blvd, Suite 101 Waikiki, HI 96815
電話:(808) 366-8226
営業時間:終日AM7:00〜PM6:00
定休日:無休
公式サイト: トロピカルトライブ(tropicaltribe)
Instagram :https://www.instagram.com/tropicaltribehi/
Facebook : https://www.facebook.com/Tropical.Tribe.LLC
クレジットカード:可
テイクアウト:可
駐車場:ビルのパーキングが利用できます。「Validation please」と店員さんに伝えたら、30分間無料になります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
私の大好きなお店をシェアし、みなさんのハワイでの素敵な思い出が増えたら、とても幸せです。
質問があれば、個人のDMでもalohapostのDMでも、いつでも連絡くださいねー!
Thank you Andre, your acai bowl is the BEST!
LINE@では現地で『今日こんなことしたけどいいモデルコースない?』や『今ワイキキのここだけど美味しくて安いレストランない?』などにお答えするWEB版コンシェルジュをしています。
他にも、オーダーメイドのハワイ在住者が案内するプライベートツアーやビーチフォトのお問い合わせや、ハワイの裏話やトラブルになどをお届けしています。