ハワイはコーヒーが有名なのを知っていましたか?実はハワイは、アメリカ国内で唯一コーヒーの木が育つ生産地です。
また、ハワイ島のコナコーヒーは有名ですが、他にもモロカイ島、マウイ島、カウアイ島などでも、コーヒー豆を育てています。
それぞれの産地で風味が違う豆を育てていますので、是非、ハワイで本場のこだわりのコーヒーを味わってみて下さい。
今回はそんなハワイの美味しいコーヒーが飲めるお店を紹介していきます。
KAI COFFEE カイコーヒー
写真:styleholic7
ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチ・リゾート&スパ1階にある高級ハワイアンコーヒー「カイコーヒー」。
地元メディアによって、ハワイで最高のコーヒーを提供する店の一つとして観光客や地元住民から高い評価を得ました。
オーナーのサム・スーター氏は、ハワイを代表するコーヒー専門店「ホノルル・コーヒー・カンパニー」の元生産責任者、そこで長年培ったノウハウを生かし、自ら立ち上げた新ブランドコーヒーが「カイコーヒー」です。
その1号店が2014年5月15日にハイアット・リージェンシー・ワイキキビーチ・リゾート&スパ1階にあります。2016年5月16日にダウンタウンはサウスキングストリート沿いに第二号店をオープンしました。
写真:syp0110
最高品質のハワイ島コナ産の豆をメインに、パプアニューギニア、ペルー、ブラジル、コロンビアなど世界中の産地から香り高い上質の豆を使用しています。
カフェ内では、コーヒーに精通した“ソマリエ”が、豆の種類やローストの選択のアドバイスをしてくれ、最新式のNuova Simonelli(ヌオーヴァ・シモネリ)製エクスプレッソマシンで淹れたエスプレッソがあります。また、プア・オーバーと呼ばれる抽出方法で、バリスタが1杯ずつドリッパーを使って丁寧に最高に美味しく淹れてくれます。
このほか店内で焼き上げるペストリーも種類豊富なラインナップです。
特に、サンドイッチが美味しいとのこと。
またコーヒーメニューにはエスプレッソ以外に、ナチュラルフルーツジュース、抹茶系ティービバレッジなど種類が豊富。ペストリーもクロワッサン、スコーン、ケーキ、ヘルシーなキヌアサラダやクスクスサラダ、シチューもあり、ハワイらしいゆったりとした有意義なカフェタイムを楽しむことができます。
店内のイートインコーナー、お店前のテラス席もあり、早朝5時半から夜遅く23時まで営業しているので、朝の散歩の後に立ち寄るもお勧めです。
お勧めは、看板メニューのKai Latte マカダミアナッツフレーバーのラテでノンシュガーなのに、ほんのり甘い感じがやみつきになります。
お土産には、ハワイで爆発的な人気のハイドロフラスクと言われるブランドとのコラボレーションした高機能なステンレスボトル。保温は6時間、そして保冷は何と24時間保つ優れもので、大人気の水筒です。
写真:shunray
そして、お店のロゴマークとブランドネーム入りオリジナルカップもお勧めです!
陶器で作られていて丸美の可愛らしい形です。
いかがでしたか?
こだわりコーヒーを飲みたい方には本当にお勧めのカイコーヒー。お店がビーチの目の前なので、テイクアウトしてハワイの海辺を散歩しながらビーチで飲むのもオススメです。ワイキキ中心部にありアクセスも良いので、モーニングや、ショッピング、観光の合間などにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
Kai Coffee カイコーヒー
Hyatt Regency Waikiki店
住所:2424 Kalakaua Ave., Honolulu
TEL:808-923-1700
営業時間:5:30-23:00
定休日:無休
WEBサイト:www.kaicoffeehawaii.com/
Hawaii Downtown店
住所:207 S King Street Honolulu, Hawaii 96813
TEL:808-537-3415
営業時間:Monday-Friday 6:00-16:00
Saturday 9:00-12:00
定休日:無休
ARS Café ア―スカフェ
写真:yu_ito_0203
おしゃれなお店が集まるモンサラットにある本格コーヒーが楽しめるカフェです。
日本の芸能人もお忍びで立ち寄る人気カフェです。
写真:ars.cafe
写真:ars.cafe
2016年末にオープンしたARS CAFEは、東海岸をイメージした感じのビンテージ感のある店内で、とても落ち着くカフェです。
このカフェを手がけたパイオニア・サルーンの日本人オーナーのりさんが、「地元の若い人たちに活躍の場を」という思いをコンセプトに作られたそうです。
店内には古いジャズが流れ、重厚でウッディなアンティックな内装で古き良きアメリカという感じ。
マグカップもNYブルックリンで特注のもので、手作り感あふれる温かみのある北欧っぽい素朴可愛いデザインです。
店の奥にはアートギャラリーが併設してあり、ウッディとはガラッと変わったホワイトウォールで天井の高い一角があります。またそこではホームメードアイスクリームが味わえます。
ローカルアーティストのアート展も開催されているようで、ローカルアーティストもどんどん生まれているとのこと。
注文方法は先にカウンターで飲み物や軽食など注文と会計を先に済ませ、自分で好きな席に着き、片付けも自分でするセルフサービスのカジュアルなスタイル。
コーヒーは、注文を受けてから1杯ずつ入れてくれます。セルフ式なので、チップは不要。
コーヒー類が3~5ドルと手軽な金額です。
写真:ars.cafe
お店のお勧めは、COLD BREW 8oz 冷たいまま作られるので、酸味がしっかり残った味わいが楽しめます。
写真:ars.cafe
そしてもう一つ。日本人オーナーらしいなと思うドリンク、抹茶ラテです。粉末から本当にお茶を立てるようにして作られる抹茶ラテは日本の抹茶そのものの味。
また、お土産には、オリジナルグッズとして人気なカフェのロゴが入ったシンプルなTシャツ。
ハワイの派手目のTシャツとは違い、上質な素材でグレーや黒といったモノトーンカラーで作られいます。
お店の雰囲気に合った落ち着いた感じでオシャレなTシャツです。
いかがでしたか?
ここはとてもゆっくり出来る落ち着いたカフェでお勧めです。
コーヒーやTEAはもちろん、トースト、サンドイッチ、ブレッド類、サラダなどの軽食もあり、シュリンプ&アボカドサンドウィッチやエッグベネディクトは特に人気の朝ごはんです。
午後2時までなら、モーニングメニューも加わり、ハワイのお野菜がたっぷり頂けるので是非行ってみて下さい。
ARS Cafe アースカフェ
住所:3116 Monsarrat Ave, Honolulu, HI 96815
ワイキキDFS車で5分、バスで10分
TEL:808-734-7897
営業時間:月-土:6-16,日:7-15
WEBサイト:http://ars-cafe.com/¥
LINE@では現地で『今日こんなことしたけどいいモデルコースない?』や『今ワイキキのここだけど美味しくて安いレストランない?』などにお答えするWEB版コンシェルジュをしています。
他にも、オーダーメイドのハワイ在住者が案内するプライベートツアーやビーチフォトのお問い合わせや、ハワイの裏話やトラブルになどをお届けしています。