え…まだ飲んだ事ない⁉︎
そんなのもったいない!
ハワイに行ったらコナビールで幸せ気分もさらにアップ♪
あなたもコナビールの虜になること間違いなし
コナビールってどんなビール
コナビールは、ハワイNo.1のハワイ産地ビールブランド。
ハワイ島カイルア・コナ(通称:ビッグアイランドのコナ)に本社があるKONA BREWING COMPANYが製造する本格的麦芽100%のビール。
1994年より、生産開始され、今ではハワイ全島とカリフォルニア州で主に販売されています。
味もさることながら、デザインも粋で可愛いいことからロコのみならず、ハワイを訪れた日本人にも大人気のビールなんです♪
コナビールの種類と味はどんなものがあるの?
ビッグウェーブ ゴールデンエール
フルーティーなエールタイプで、ビールの苦味が苦手という方にも飲みやすい本格的麦芽100%のビールです。
透明感のある淡い黄金色のビールは、ハワイの夕日のよう。
ブルーのラベルが目印ですよ!
ロングボード アイランドラガー
すっきりとした味わいのラガータイプ、爽快感のある喉越しスムーズなビールです。
日本のビールと飲み口が似ているので、日本人には飲みやすい舌触り。
味もさることながら、デザインも粋で可愛いいことからハワイのロコのみならず、ハワイを訪れた日本人に一度は飲んで欲しい、大人気のビールです。
ファイヤーロック ペールエール
ハワイ島カイルア・コナで製造、本格的麦芽100%のコクのあるハワイアンスタイルのエールビール。
濃厚でコクのある、地ビール愛好家に人気のあるビールです。
地ビール独特のクセがあるのに、それほど苦く、フルーティな香りが残ります。
ハワイに行ったからには、直営パブで飲みたい!
ビール好きの方にはぜひ訪れて欲しいのがココ・マリーナ・センターにある”Koko Marina Pub”
ワイキキからバスで20~30分の場所の好立地にあるここは、ハワイ島で作られているコナビールの、オアフ島唯一の直営パブ。
新鮮なコナビールと具沢山のピザがオススメのお洒落なパブなんです。
ビールは市販されていない銘柄もあり、何種類も少しずつ楽しめるサンプラーもあるのがいいですね。
自慢のピザは種類も多く、どれもボリューム満点。
サイドメニューも全て出来たてを提供するこだわりよう。
マリーナに面した場所にあり、心地よい風を感じながら新鮮なコナビールと自慢のピザを楽しむ贅沢な時間が味わえます。
ちなみに、ハワイ島には工場に併設された直営パブ”Kailua-Kona Pub”があります。
ここにはお店でしか飲めない6種類の限定ビールと季節限定のフレーバービールがあり、頼めば試飲もさせてもらえるとか…
せっかく行ったのなら、その土地でしか飲めないものを飲みたいですよね。
海も見える抜群におしゃれなテラスもあり、時々生ライブも行っているそう。
ビールを飲みながら、ピザをつまみ、海を眺めながら生ライブに耳を傾ける。
現実に戻れなくなりそう。
まとめ
いかがでしたか?
もうビールが大好き!!そんな方にはとってもおすすめのコナビール。
もちろん、ビールはあんまり…という方もチャレンジする価値ありはありますよ。
ハワイで飲むコナビールって本当に最高。
ぜひトライしてみてくださいね♪